投稿者:
takeichi 投稿日:2017年 1月29日(日)14時14分0秒 106-184-99-207.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
1月28日に撮ったしし座のトリオ銀河です。
投稿者:
takeichi 投稿日:2017年 1月21日(土)19時58分45秒 106-184-99-207.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
2006年8月7日、九十九谷で撮影
露出時間 6分×8コマ=48分
投稿者:
takeichi 投稿日:2017年 1月15日(日)19時16分57秒 106-184-99-207.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
いっかくじゅう座にある星雲です。近くにあるばら星雲と比較して、大変淡いです。
投稿者:
takeichi 投稿日:2017年 1月14日(土)02時13分54秒 106-184-99-207.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
2016年1月21日撮影
自宅のバルコニーから
投稿者:
takeichi 投稿日:2017年 1月13日(金)22時00分41秒 106-184-99-207.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
昨年の5月5日の写真です。
70mm-300mm ズームの70mm側で撮影
九十九谷にて
投稿者:
takeichi 投稿日:2017年 1月 9日(月)23時34分35秒 106-184-99-207.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
昨年の火星中接近の様子を纏めました。
R200SS でアイピースによる拡大撮影。
デジカメによる動画よりAutoStakkert によるスタック処理
および Registax によるウエーブレット処理をしています。
投稿者:
nobu 投稿日:2017年 1月 8日(日)21時59分14秒 223-29-191-15.catv296.ne.jp 通報 返信・引用
2017年1月2日 金星と月が接近しました。