北総星見隊メンバーのみの掲示板です。 他の方の投稿はご遠慮ください。
カテゴリ:[ 趣味 ]
1年~2年に一回程度は、双眼鏡などでも観測可能な彗星が来ます。 彗星は岩と雪や氷から出来ているため、太陽に近づくとガスを放出します。 ガスは、太陽と反対方向に「尾」のように伸びます。そのため彗星は別名「箒星」とも呼ばれます。 この写真は、2014年~2015年に掛けて地球に近づいたラブジョイ彗星です。
© GMO Media, Inc.